Noritaka_Horiike_Photograher / プベルの写真  Poubelle de Photos

額装プリント/クラシックパリ/Classic Paris | Noritaka_Horiike_Photograher / プベルの写真 Poubelle de Photos

Noritaka_Horiike_Photograher / プベルの写真  Poubelle de Photos

Noritaka_Horiike_Photograher / プベルの写真  Poubelle de Photos

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • プリント/クラシックパリ/Classic Paris
      • プリント/クラシックパリ/モノクローム
      • プリント/クラシックパリ/カラー
    • 額装プリント/クラシックパリ/Classic Paris
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Noritaka_Horiike_Photograher / プベルの写真  Poubelle de Photos

Noritaka_Horiike_Photograher / プベルの写真  Poubelle de Photos

  • HOME
  • 額装プリント/クラシックパリ/Classic Paris

  • ジョフロワ・ラニエ通り(額装/ GLP-031-365F)

    ¥11,000

    パリ4区、マレ地区のジョフロワ・ラニエ通りにあるシャロン・リュクサンブールの館。 1623年に建てられたという小さな館。1977年にパリの歴史的建築物に指定され1990年には部分的な修復が行われたらしい。 Atget/アジェは1920年にここを撮影した。 ※Atget/アジェの写真はフランス国立図書館のデータベースから 【「土地の雰囲気」や「土地柄」を表す「ゲニウス・ロキ」という言葉がある。アジェが撮影した写真に現在の写真を重ね、100年の時の隙間に潜む「ゲニウス・ロキ」をあぶり出す】 The Chalon Luxembourg Gardens on Joflois Lanier Street in the Marais district of Paris. A small building that was built in 1623. It was designated as a historic building in Paris in 1977, and it seems that it was partially restored in 1990. Atget shot here in 1920. * Atget photos are from the database of the French National Library. There is the word "Genius Loci" which means "atmosphere of the land" and "land pattern". Overlaying the current photo on the photo taken by Aje, revealing the "Genius Loci" hidden in the gap of 100 years] ◆微光沢紙の2Lサイズの額装オリジナルモノクロームプリントです。 ◆フレームのサイズは 224×249×23mm です。 ◆写真作品の画像サイズは 100mm×150mmです。 ◆オーダーごとに1枚づつ、丁寧に仕上げていきます。 ◆発送はゆうパックです。 ◆アルミフレームの額装写真はイメージです。

  • ヴォルタ通り(額装/CP-008-241F)

    ¥3,500

    パリ3区、ヴォルタ通り3番地あたり。 写真の中ほどに写る家屋は長い間、パリ最古の住宅で1300年頃に建てられたと考えられていたが、その後の研究により1600年代半ばの建築と判明した。 Around 3 Volta Street, 3rd arrondissement of Paris. The house in the middle of the photo was long thought to be the oldest house in Paris, built around 1300, but subsequent research revealed it to be built in the mid-1600s ◆高光沢紙の2Lサイズの額装オリジナルモノクロームプリントです。 ◆フレームのサイズは 224×249×23mm です。 ◆写真作品の画像サイズは 100mm×150mmです。 ◆オーダーごとに1枚づつ、丁寧に仕上げていきます。 ◆より高品質な微光沢仕上げ、A4サイズへの変更(それぞれ有料オプション)もお受けいたします。 ◆発送は「ゆうパック/60サイズ」です。

  • コルベール通り(額装/CP-007-290F)

    ¥3,500

    コルベール通りはパリ2区、ヴィヴィエンヌ通りからリシュリュー通りまでの90メートルほどの通り。ルイ14世に時代の国務大臣などを務めたジャン=バティスト・コルベール(1619-1683)にちなんでいるが、当時はマザリーヌ通りと呼ばれていた。 その後、1826年に通りが拡幅された折に通りの西側にあったアーケードが取り壊された。そのあとが今も壁に残る。 Rue Colbert is about 90 meters from Rue de Richelieu to Rue de Richelieu in the 2nd arrondissement of Paris. It was named after Jean-Baptiste Colbert (1619-1683), who was the Minister of State of the time to Louis XIV, but at that time it was called Mazarine Street. Then, in 1826, when the street was widened, the arcade on the west side of the street was demolished. After that, it still remains on the wall. ◆高光沢紙の2Lサイズの額装オリジナルモノクロームプリントです。 ◆フレームのサイズは 224×249×23mm です。 ◆写真作品の画像サイズは 100mm×150mmです。 ◆オーダーごとに1枚づつ、丁寧に仕上げていきます。 ◆より高品質な微光沢仕上げ、A4サイズへの変更(それぞれ有料オプション)もお受けいたします。 ◆発送は「ゆうパック/60サイズ」です。

  • ギャルリ・ヴィヴィエンヌ(額装/CP-006-300F)

    ¥3,500

    「ギャルリ・ヴィヴィエンヌ」はパリ2区にある「パサージュ・クーヴェル 」。 18世紀末頃から20世紀初めのころ、いくつかの通りを結ぶ目的で多くは既存の小路に鉄骨の枠組みとガラス屋根を設え、商店を誘致して歩行者専用の商店街とした施設。まさに現在のショッピングモールの原型ともいえる。 "Galerie Vivienne" is a "Passage Couvelle" in the 2nd arrondissement of Paris. From the end of the 18th century to the beginning of the 20th century, many of the facilities were built with steel frames and glass roofs on existing alleys to attract shops and make them pedestrian-only shopping streets for the purpose of connecting several streets. It can be said that it is the prototype of the current shopping mall. ◆高光沢紙の2Lサイズの額装オリジナルモノクロームプリントです。 ◆フレームのサイズは 224×249×23mm です。 ◆写真作品の画像サイズは 100mm×150mmです。 ◆オーダーごとに1枚づつ、丁寧に仕上げていきます。 ◆より高品質な微光沢仕上げ、A4サイズへの変更(それぞれ有料オプション)もお受けいたします。 ◆発送は「ゆうパック/60サイズ」です。

  • サン=タンヌ通り(額装/CP-005-349F)

    ¥3,500

    サン=タンヌ通り パリ2区/57 Rue Sainte-Anne, 2e Paris (2019年) サン=タンヌ通りはパリ2区、パレ・ロワイヤルの近く、リシュリュー通りとほぼ平行に南北にのびる400メートルほどの通り。写真はサン=タンヌ通り57番地でシュルビニ通りと交わるあたり。 The Saint-Tanne street is in the 2nd arrondissement of Paris, near the Palais Royal, and is about 400 meters from north to south, almost parallel to the Richelieu street. The photo is at 57 Saint-Tanne street, where it intersects with Schrubini street. ◆高光沢紙の2Lサイズの額装オリジナルモノクロームプリントです。 ◆フレームのサイズは 224×249×23mm です。 ◆写真作品の画像サイズは 100mm×150mmです。 ◆オーダーごとに1枚づつ、丁寧に仕上げていきます。 ◆より高品質な微光沢仕上げ、A4サイズへの変更(それぞれ有料オプション)もお受けいたします。 ◆発送は「ゆうパック/60サイズ」です。

  • パサージュ・プチ・ブッシェリ(額装/CP-004-422F)

    ¥3,500

    パリ6区、サン=ジェルマン=デ=プレ教会の東、サンジェルマン大通りから北に伸びる80メートルほどの小路。17世紀末の1699年にサン=ジェルマン=デ=プレ教会の北側の通りとサンジェルマン通りを結ぶためにつくられたという。その後19世紀初頭には現在の名で知られていたという。 "Passage Petite Boucherie" is located in the 6th arrondissement of Paris, east of Saint-Germain-des-Prés church. An 80-meter alley extending north from Boulevard Saint-Germain. It is said that it was built in 1699 at the end of the 17th century to connect the street on the north side of the church of Saint-Germain-des-Prés with the street of Saint-Germain. It was then known by its current name in the early 19th century ◆高光沢紙の2Lサイズの額装オリジナルモノクロームプリントです。 ◆フレームのサイズは 224×249×23mm です。 ◆写真作品の画像サイズは 100mm×150mmです。 ◆オーダーごとに1枚づつ、丁寧に仕上げていきます。 ◆より高品質な微光沢仕上げ、A4サイズへの変更(それぞれ有料オプション)もお受けいたします。 ◆発送は「ゆうパック/60サイズ」です。

  • 「ボビヨ通り」(額装/CP-002-019F)

    ¥3,500

    「ボビヨ通り6番地あたり」 パリ13区/ 6 Rue Bobillot, 13e Paris(2019年) イタリア広場からほど近い、ボビヨ通りとペールゲラン通りがY字に交わるあたり。11月のある日、あたりはまだ暗い早朝。キャリーバッグを引きずりながら、枯れ葉舞う横断歩道を一人の男性が速足で過ぎ去っていった。 Around the intersection of Bobillot and Père Guérin streets, not far from the Place d'Italie. One day in November, it was still dark early in the morning. A man swiftly passed by a pedestrian crossing with dead leaves, dragging a carry bag. ◆高光沢紙の2Lサイズの額装オリジナルモノクロームプリントです。 ◆アルミフレームのサイズは 224×249×23mm です。 ◆写真作品の画像サイズは 100mm×150mmです。 ◆オーダーごとに1点づつ、丁寧に仕上げていきます。 ◆より高品質な微光沢仕上げ、A4サイズへの変更(それぞれ有料オプション)もお受けいたします。 ◆発送は「ゆうパック/60サイズ」です。

  • オテル・ド・シュリー庭園(額装/CP-003-026F)

    ¥3,500

    オテル・ド・シュリー庭園 パリ4区/Jardin de l'Hôtel de Sully, 4e PARIS(2019年) シュリー館は1625年にアンリ4世によって建てられ、その後シュリー公爵の居館となる。ヴォージュ広場の近く、サンタントワーヌ通りから小さな門をくぐり前館を抜けると静かな館の庭園に出る。 The Jardin de l'Hôtel de Sully was built by Henri IV in 1625 and later became the residence of the Duke of Sully. Near Place des Vosges, from Saint-Antoine Street, go through a small gate and go through the front building to the quiet garden of the building. ◆高光沢紙の2Lサイズの額装オリジナルモノクロームプリントです。 ◆フレームのサイズは 224×249×23mm です。 ◆写真作品の画像サイズは 100mm×150mmです。 ◆オーダーごとに1枚づつ、丁寧に仕上げていきます。 ◆より高品質な微光沢仕上げ、A4サイズへの変更(それぞれ有料オプション)もお受けいたします。 ◆発送は「ゆうパック/60サイズ」です。

Noritaka_Horiike_Photograher / プベルの写真  Poubelle de Photos

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • プリント/クラシックパリ/Classic Paris
      • プリント/クラシックパリ/モノクローム
      • プリント/クラシックパリ/カラー
    • 額装プリント/クラシックパリ/Classic Paris
  • CONTACT
CATEGORY
  • プリント/クラシックパリ/Classic Paris
    • プリント/クラシックパリ/モノクローム
    • プリント/クラシックパリ/カラー
  • 額装プリント/クラシックパリ/Classic Paris
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Noritaka_Horiike_Photograher / プベルの写真 Poubelle de Photos

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 額装プリント/クラシックパリ/Classic Paris
  • プリント/クラシックパリ/Classic Paris
    • プリント/クラシックパリ/モノクローム
    • プリント/クラシックパリ/カラー
  • 額装プリント/クラシックパリ/Classic Paris
ショップに質問する